アクション
ご存じ、トム・クルーズの出世作! ‘80年代の熱き時代を感じさせるアクション映画アメリカ海軍のエリート航空訓練学校、通称“トップガン”を舞台に、若き海軍パイロット訓練生たちの成長と青春の日々を描くアクション映画。1986年の全米興行収入1位を記録し、…
アクション俳優ジャン=クロード・ヴァンダムが熱演 生まれたばかりのレプリカントの成長過程を追ったSFアクション ローランド・エメリッヒ監督のSFアクション『ユニバーサル・ソルジャー』(’92年)、大ヒットを記録したタイムトラベルSFアクション『タイム…
トム・クルーズ主演のサスペンスアクション 実在したヒトラー暗殺計画の壮絶な顛末史上最悪の独裁者ヒトラー暗殺計画を企てたのは、誇り高きドイツの軍人たちでした。実在のドイツ軍大佐シュタウフェンベルクの下、決行された奇想天外なヒトラー暗殺計画〈ワ…
シャーリーズ・セロンがしなやかに戦う 女性の視点で描かれた新アクションヒロイン近未来の女性革命戦士イーオン・フラッグスの活躍を描いたMTVの同名アニメシリーズは、『アニマトリックス』(’03年)の監督としても知られるピーター・チョンが1995年に製作…
和平の見えない世界情勢を風刺した ユニークなハリウッド的戦争映画 数多あるハリウッド製戦争映画に眉をひそめたくなるのは、悲劇的な史実をエンターテイメント化して見せるからです。それならばと、新しいタイプの戦争を作り出してしまったのが本作品。舞…
ハリウッド映画界で奮闘するチョウ・ユンファが 三枚目の弾丸坊主(バレットモンク)に挑む公開時、〈弾丸坊主〉という宣伝コピーには笑ってしまいましたが、『バレットモンク』とは実際にそういう意味なのだから仕方がありません。弾丸さえ避ける無敵の力を…
世紀末の不穏な雰囲気を吹き飛ばす! ハリウッドらしいデザスターアクション娯楽大作「1999年7月、空から恐怖の大王が舞い降りて人類が滅亡する――」。小学生の時に『ノストラダムスの大予言』を知った私は、1999年になるまで、実はちょっぴり怖かったです(;^…
家族を一途に求めたヤクザの哀しき20年 生き辛い世の中だからこそ見つめ直したい家族の絆政府の闇に斬り込むというタブーに挑み、日本アカデミー賞作品賞を受賞した社会派ドラマ『新聞記者』の制作チームが再結集。犯罪と暴力、さらには死とも隣り合わせの裏…
壮絶な雪山の救出劇が兄妹の確執を埋める 最も危険な山K2で繰り広げられるサバイバルアクション舞台は八方を急斜面に囲まれ、最も危険な山と恐れられる世界第2位の高峰K2(チョゴリ)。難攻不落の雪山に挑んだ人間たちが、次々に襲いかかる自然の猛威に立ち…
大人が子どもの役を大熱演! 子ども目線の、ダサかっこいいニュースーパーヒーロー子どもがスーパーパワーを身につけたら? 見た目は“オトナ”、中身は“コドモ”のスーパーヒーロー、シャザムは、子どもらしい、悪ノリ全開の楽しいアクションコメディです。 **…
善悪を知り、愛すべきヒーローへと成長 サム・ライミ監督版『スパイダーマン』の最終章 全世界で大ヒットを記録した、大人気アメコミヒーローの映画化『スパイダーマン』シリーズの3作目です。前作で、スパイダーマンであることが幼なじみのMJ(キルスティン…
ふがいなさが愛しいヒーロー、スパイダーマンが活躍する 荒唐無稽なアメコミ映画を楽しもう!内向的な高校生ピーター・パーカーが特殊能力を身につけ、スーパーヒーローとして活躍する――。サム・ライミ監督による『スパイダーマン』は、オープニング3日間で…
カルト映画でならしたサム・ライミ節がうなる 悩めるヒーロー、スパイダーマンに共感「観客が観たいものなんて分からない。自分が観たいものを作るだけさ」とは、あるハリウッド映画のヒットメーカー製作者の言葉です。マーベル・コミックスより刊行されてか…
壮大なスケールで展開する妖しくも美しい愛憎劇 中国の名匠が華麗に演出した武侠アクション大作東洋美を極めた背景と大胆に誇張されたワイヤーアクション、人々の策略が複雑に交錯するストーリー展開が話題を呼んだ『HIRO』(2002)の成功を受けて、チャン・…
ジェニファー・ローレンスが仕掛ける甘い罠 スパイ社会の心理戦を巧みに描いた本格スパイ映画『世界にひとつのプレイブック』(’12年)でアカデミー女優となったジェニファー・ローレンスが、体当たりでロシアの女スパイ(レッド・スパロー)を演じています…
成長著しい人気子役とCG満載のアクションシーン 原作同様、続きが気になる映画シリーズ第4作今年2021年は『ハリー・ポッター』シリーズ映画化20周年だそうです。2001年の『ハリー・ポッターと賢者の石』から2011年の『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』ま…
スピルバーグの豊かなイマジネーションが 注ぎ込まれたSFアクション映画水槽に浮かぶプリコグと呼ばれる予知能力者たちの正体、予知能力を導入した殺人防止システムの真実、そして未来の殺人事件の容疑者として追われる男の殺人動機。興味深い謎に満ちたカル…
骨太アクション監督が描く スリリングな男たちのドラマ大ヒット作『ダイ・ハード』など、それまで一貫してアクション映画を撮り続けてきた骨太監督ジョン・マクティアナンが初めて挑んだサスペンスアクション映画です。 **** 【ストーリー】 パナマの密林地…
映像革命は成し遂げられたのか? 過剰なまでに使われたCG技術の功罪『マトリックス』シリーズ第3作となる本作は、映画公開時はその全貌が明らかにまるまで半年間待たされました。シリーズ2作目の『マトリックス リローデッド』のエンディングはあまりに唐突…
マトリックス・イヤーの幕明けを飾った 多彩なジャパニメーションの饗宴 フローモーションテクニックや誇張したワイヤーアクションなど、荒唐無稽な映像の数々がヒップでクールと捉えられた『マトリックス』。そのテイストが日本のアニメーションの影響を受…
荒唐無稽だけど唯一無二のSFアクション映画 悔しいけれど、面白すぎるシリーズ第2作今年、なんと18年ぶりにSFアクション映画『マトリックス』シリーズの続編が公開されます!壁を俊敏に垂直走行するトリニティ、弾丸を瞬時によけるネオ、変幻自在で殺しても…
ロックスターとして復活した 美しき吸血鬼レスタトの新たなる伝説トム・クルーズとブラッド・ピットが共演し、妖しくも美しい吸血鬼の世界を描いた『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』('94年)の続編です。ただし、キャストはガラリと変わっています。…
汚れ役に挑んだニコール・キッドマン 野心的な女性たちが作る斬新なフィルム・ノワール主人公は主人公犯罪都市ロサンゼルスの闇の中で、まさにストレイ・ドッグ(野良犬)のようにさまよう女刑事エリン。ハリウッドきっての美貌を誇る女優ニコール・キッドマ…
時代の変化もなんのその 逆境を跳ね返し、奇跡を起こせ! それが新時代に復活したスーパーマンの使命クリストファー・リーヴ主演の映画シリーズ最終作から19年。ビジネススーツの下にヒーロースーツを着込みながらも、その身分は決して明かさない。心優しき…
トム・ハンクスがアメリカ版『子連れ狼』に?! マフィアの世界で生きる父子の辛く切ない復讐の道程純粋に父に愛されたいと願う息子と、素直な形で息子への愛を示せない父。1930年代のアメリカ、仁義なきマフィアの世界で生きる道を選んだ父と息子の葛藤と絆を…
アメリカの刑事たちの知られざる実情が明らかに?! ハリウッド的な軽さが身上の刑事アクション実際にロス市警には副業を持っている刑事が多いというから驚きます。かつてどんな刑事ものでも触れられなかったこの事実を大々的に告発する! なんて気はさらさら…
雄大な海原で繰り広げられる海の男たちの戦い ラッセル・クロウがカリスマ艦長に魂を吹き込む原作は英国海軍ジャック・オーブリーが活躍する『オーブリー&マチュリン』シリーズ。元々娯楽冒険小説なのだから、ワクワクハラハラするだけの娯楽アクションと思…
オリジナル版の魂も海の底へ消えたのか? 名作『ポセイドン・アドベンチャー』のリメイク版 リメイク作品がオリジナル作品を超えることはなかなか難しいです。それでも、製作者たちはリメイク作品に果敢に挑戦します。オリジナルとなる『ポセイドン・アドベ…
デミ・ムーアが孤高の女性海軍大尉に! 女性の底力を見せるサバイバルアクションゴーストになった、見えない恋人との切ない愛を描いた傑作ラブストーリー『ゴースト/ニューヨークの幻』(’90年)で世界的なブレイクを果たしたデミ・ムーア。『ゴースト~』…
超高層ビル火災の恐怖を壮大なスケールで描く 人気ハリウッドスターのヒーローっぷりにも注目超高層ビル火災の恐怖を描いたパニックアクション映画の金字塔といえる作品です。本作の2年前に製作された、転覆した豪華客船からの脱出劇を描いたパニックアクシ…