親から子へ受け継がれる神秘的な〈命の連鎖〉 伝説の巨匠テレンス・マリックが人間の在り方を問う『天国の日々』『シン・レッド・ライン』で高い評価を受けていたテレンス・マリック監督は寡作の監督として知られていました。2011年時点で映画監督として40年…
『プライドと偏見』のスタッフが手がけた壮大な大河ロマン 愛と許しを求める3人の男女の過酷な運命を描く原作はブッカー賞作家イアン・マーキュランのベストセラー小説『贖罪』。早熟な少女のついた1つの嘘が、少女を含めた3人の男女の運命を大きく狂わせま…
美しい心を持つごみ処理ロボット、ウォーリーが 過剰な豊かさへの警鐘を愛と風刺たっぷりに鳴らすさすがはピクサー、2007年に製作され、3度目のアカデミー長編アニメ賞に輝いた『レミーのおいしいレストラン』に続く本作も、愛らしくて楽しいアニメーション…
人生に迷えるシニア世代の奮闘を描く ベテランのスパイスがぴりりときいた、味わい深いイギリス映画いくつになっても、人生は輝ける! さまざまな事情を抱えたシニア世代が、ダンスや仲間を通して、有意義な人生を見つける姿を描くイギリス映画です。 ******…
愛らしい“かいじゅう”たちの意外にシュールな世界にドキリ 孤独な少年が見つけた、温かくも切ない愛と友情世界的人気を誇り、20世紀最高の絵本と称されるモールス・センダック原作の同名絵本を実写で映画化したファンタジーアドベンチャーです。 ******** 【…
クラシックの常識を覆すピアノ演奏が心を揺さぶる 絶望から希望へ向かう2人の女性の姿を描く名作ドイツ映画刑務所に鳴り響く鮮烈なピアノの調べ――。類い稀なる才能を持ちながらも、犯罪者と成り果てた囚人の少女と、彼女の復活を人生最後の使命にしたピアノ…
どん底に落ちても、自分らしく生きる! ミッキー・ロークの鮮やかな復活が深い感動を呼ぶ1980年代、『イヤー・オブ・ザ・ドラゴン』『ナインハーフ』などで瞬く間にスターダムにのし上がったミッキー・ローク。少年のような甘さと、落ちついた大人の渋みを兼…
寄り道しながら生きることの味わいを日本人の視点で描く 大人のためのロマンティックなヒューマンドラマ大人になりきれない2人の中年男が、ほろ苦い恋愛を通して人生を見つめ直すハリウッド映画『サイドウェイ』。アカデミー賞作品賞候補にもなった味わい深…
〈平成で最も売れている時代小説シリーズ〉と言われる、佐伯泰英原作の「居眠り磐音」シリーズを初映画化。主人公の心優しい剣の達人、坂崎磐音を演じるのは、今や日本映画、テレビでの主演作が引きもきららない、人気若手俳優の筆頭、松坂桃李。爽やかなマ…
人に愛されなかった少女が知った本当の愛 辛いけれど希望に満ちた佳作原作はアメリカの女流作家サファイアのデビュー小説『プッシュ』。悲惨な境遇にいる黒人の少女の物語なので辛いシーンも多いですが、素晴らしいメッセージが込められたヒューマンドラマで…
絵本『ピーターラビット』から生まれた夢と愛の物語 原作者ポターの前向きな生き方に勇気をもらえる無邪気な子うさぎのピーターや、太っちょの子ねこのトムなど、のどかな自然に暮らす動物たちの物語『ピーターラビット』。この愛すべき絵本の原作者ビアトリ…
アルゼンチンタンゴの偉大さと素晴らしさに感動 人生のマエストロたちに光を当てたドキュメンタリー映画情熱と哀愁に満ちたバンドネオンの調べが印象的なアルゼンチンタンゴ。その魅力に取りつかれ、人生をかけた音楽家たちの姿を通し、アルゼンチンタンゴの…
マイノリティーでもあきらめない! 希望を求めて突き進んだミルクの光と影の人生1970年代、アメリカで初めて同性愛者を公表して、公職についた政治家ハーヴィー・ミルク。その勇気と希望に満ちた行動の軌跡と非業の死を、『グッド・ウィル・ハンティング/旅…
公開から15年を経てなお、バベルの塔を建て続ける人々へ メキシコの俊英イニャリトゥ監督が見せる世界の現実はるか昔、言葉は一つだった。しかし、人間が神に近づくために天にまで届く高い塔を建てようとしたとき、神は人間の驕りに怒り、言葉を乱し、世界を…
人生いろいろ。いくつになっても大切なのはやっぱり女友達! 大人の女性の愛と友情を描いたオシャレでセクシーなラブコメディニューヨークに住む4人のキャリアウーマンを主人公にしたラブコメディ。理想のパートナーを求めてユニークな男性遍歴を重ねる女性…
音楽がつなぐ親子の絆 偉大な音楽の力を実感 まだ見ぬ両親に会いたいと願う孤児の少年のひたむきな思いが奇跡を起こす――。 ******** 【ストーリー】 養護施設で育った11歳のエヴァン(フレディ・ハイモア)は、風やベッドのきしむ音など、あらゆる音がメロデ…
愛する者を亡くした人々が紡ぐ 悲しみからの再生と希望の物語誰もが恐れながらも逃れられない最愛の人の死。夫、父、無二の親友――。かけがえのない存在を失った人々の悲しみが乾くまでの心の移ろいを、『アフター・ウェディング』の女流監督スサンネ・ビアが…
インドで大ヒットを記録したスポ根サクセスストーリー レスリングをこよなく愛する頑固おやじが奇跡を起こすインド映画の世界興収ナンバー1を記録した大ヒット作。インド映画らしい、明るさと温かさが感じられるスポ根サクセスストーリーです。 ******** 【…
笑いと涙に溢れた、王道の感動作 猫のナナが見せる、迫真の“演技”が胸を打つ『図書館戦争』『植物図鑑』などの人気小説家、有川浩の作品の中でも、1、2位を争う高評価を受ける原作の待望の映画化。心優しい青年・悟と、飼い猫・ナナの絆を描いた、切なくも温…
レネー・ゼルウィガーの面目躍如 魂を揺さぶるパフォーマンスは必見栄光を極めたスターはなぜ波乱の人生を歩むのでしょうか?1939年に公開されたミュージカル映画『オズの魔法使』で、聡明で勇敢なヒロイン、ドロシーを好演し、17歳で一躍スターダムを駆け上…
明日を見つめて生きる活力を与えてくれる感動作 『ショーシャンクの空に』のダラボン監督が描いた3つ目の希望の物語「未来に望みをかけること」、それが希望を持つということでしょう。でも、実際のところ、厳しい現実の中で希望を持つという行為は簡単では…
人生に悩みもがく大人たち必見 大人の街ニューヨークに癒される人間ドラマ大都会ニューヨークを舞台に、人生の進路に惑う青年の心の成長を描く人間ドラマです。 *********** 【ストーリー】 ニューヨーク、ローアー・イーストの安アパートに住むトーマス(カ…
歌とユーモアと希望にあふれた ロバート・アルトマン監督最後の群像劇30年以上続く、ラジオの公開ライブショウ番組「プレイリー・ホーム・コンパニオン」の最終回の日。会場となるフィッツジェラルド劇場では、ステージで、楽屋で、ラジオショウをこよなく愛…
頑張りすぎる女性に贈る癒し系ヒューマンドラマ 年齢を重ねることで生まれる“余裕”もいいもんです!アン・ハサウェイとロバート・デ・ニーロが初共演を果たした、おしゃれで粋なヒューマンドラマ。仕事に家庭に頑張り過ぎている女性たち、年齢を重ねることに…
想像力が生み出すナルニア国 子供のためのファンタジーを忠実に映画化「想像力」がなければ、決してたどり着けないナルニア国。1950年代に出版された英国の作家C・S・ルイスの原作はトールキンの『指輪物語』と双璧をなす児童向けファンタジーであり、子ども…
エルトン・ジョンの哀しみの半生を 自身の名曲で綴る、壮大なショーが開幕!栄光を極めた伝説的ミュージシャンの、栄光の陰にある苦悩と挫折を描くミュージカル伝記映画です。2018年に製作され、世界的ブームを巻き起こした映画『ボヘミアン・ラプソディ』の…
ブラッド・ピット対アンジェリーナ・ジョリー 殺し屋夫婦の壮絶ながらも愉快なバトル美男美女の人気スターの共演は集客の大きな要素となりますが、内容いかんでは単なる客寄せパンダと成り果てる危険も併せ持ちます。でも、ハリウッドきってのトップスター、…
激動の昭和に生きた強く優しい母 山田洋次監督が穏やかに紡ぐ家族の愛と絆の物語『たそがれ清兵衛』『武士の一分』など、巨匠・山田洋次監督が新境地を開いた時代劇三部作で描いたのは、誠実で慎ましく生きる人々が、理不尽な社会の掟や傲慢な人間の悪意によ…
何をして、どう生きていくべきか? 残りの人生を充実させるために、本気で考える!11/20に前社を退職してから1ヶ月。将来への不安は片隅にありつつも、夢のようにゆったりとした時間を過ごしています。本当なら11~12月は年明けすぐに発行される商品カタロ…
人生は何度でもやり直せる! 愛すべきキャラクターが織りなす ビタースイートな大人のロマンティックコメディデンマークの女流監督スサンネ・ビアが手がけた、突然“愛する人”を失った中年の男女が、再び真実の愛を見つけるまでを描いたロマンティックコメデ…