映画の中の人生 ~50歳からの人生設計~

人生に迷えるアラフィフ女性が、映画を通して人生について考える。ネタバレなしの映画レビューサイト。

Shall We Dance?(2004)

主役のイメージチェンジは大目に見よう
オリジナルへの忠実さを心がけたハリウッドリメイク版

幸せながらも平凡な生活にどこか満たされない思いを抱く中年サラリーマンが心の隙間を埋めるために選んだのは社交ダンスでした。

中年サラリーマンが社交ダンスに打ち込むことで人生の輝きを取り戻していく姿を描いた邦画『Shall we ダンス?』(’96年)は、彼を囲む個性豊かな社交ダンス教室の仲間たちや愛らしい家族の存在もあって、何度見ても心地よい感動に包まれます。そんな近年稀に見る邦画の佳作がハリウッドでリメイクされました。

****

【ストーリー】
遺言書作成専門の弁護士ジョン・クラーク(リチャード・ギア)は家庭にも仕事にも恵まれていましたが、常に死を見越した仕事のせいか人生に虚しさを覚えています。ジョンはいつも通勤電車から見える社交ダンス教室の窓辺にたたずむ女性(ジェニファー・ロペス)が気になっていましたが、ある日、思い立ち社交ダンスを習いはじめます。

****

役所広司が演じる中年サラリーマンはリチャード・ギアが演じる弁護士へ、バレリーナ草刈民代が演じた社交ダンス教室の女性講師はヒップホップダンスが得意なジェニファー・ロペスへ。主役の大胆なイメージチェンジはさておき、ストーリーはほぼオリジナルに忠実です。

竹中直人が演じたラテンダンスに情熱を燃やす薄毛の男性リンク(スタンリー・トゥイッチ)や、渡辺えり子が演じた貫禄たっぷりのおばちゃんダンサーのボビー(リサ・アン・ウォルター)はそっくりで楽しいです。

主人公と女性講師のほろ苦い関係、社交ダンス大会出場に向けた特訓、見せ場となる大会でのハプニング、主人公一家の再生を描くラストまで、これほどオリジナルをいじっていないリメイク作品も珍しいのでは? と思われます。

でも、オリジナルを無視したリメイク作品が多いなか、忠実すぎて物足りなさを覚えるのはわがままでしょうか? エピソードやキャラクターのすべてにオリジナルの影がちらつき、わざわざリメイク版を観る必要がないのでは……、とさえ思えてきます。

そんなリメイク版らしさが出るのはラスト。役所広司に完敗していたギアにぴったりの舞台が用意され、ハリウッド流の賑やかなダンスシーンで幕を閉じます。

オリジナル版と同様、温かな気持ちになれる、上出来のリメイク作です。


Shall We Dance? [Blu-ray]


シャル・ウィ・ダンス?(吹替版)